演目 | 『スヴァールバル デ ツカマエテ』 脚本:渡邊意志(劇団航海記) 演出:芳賀政信 |
日時 | 2024年 10月26日(土) 14時30分-、18時30分- 10月27日(日)13時30分-(開場は30分前) |
場所 | 岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1丁目2-45 ) |
料金 | 一般 1000円・高校生 500円
中学生以下無料( 整理券必要) |
チケット販売 | 岩沼市民会館窓口 |
お問い合わせ・ご予約 | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com 予約フォーム:こちらをクリック |
ツイッター | @weup_iwanuma |
演劇&ボイトレ/殺陣ワークショップ開催!!!
~敷居が低い系劇団(自称)のやさしいワークショップ~
ワークショップのお知らせです!
2024年5月19日(日)に、岩沼市玉浦コミュニティセンター多目的室にて演劇・ボイトレのワークショップを行います!
演劇の初歩である柔軟運動、声の出し方、コミュニケーションゲームから始まり、最後に台本を持って実際に演じます。
演劇をやったことない人でも、ご参加いただける内容です。予約なしの参加や、途中参加も可能です!
演劇&ボイトレワークショップ | ||
日時 | 2024年 5月19日(日) 10時~16時 | |
場所 | 岩沼市玉浦コミュニティセンター 多目的室 (岩沼市恵み野二丁目3番地) | |
対象 | 小学年生から大人まで、市内外問わず | |
参加費 | 無料 タダ 0円 | |
持ち物 | 筆記用具・飲み物・昼食・タオル | |
お問い合わせ | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
安全に配慮したカタナ・アクション!
さらに、2024年6月9日(日)には岩沼市勤労者活動センターにて、殺陣のワークショップを行います!A Ladybird Theater Companyの箱崎さんをお迎えして行う予定となっております。
こちらは要予約となっています。
殺陣ワークショップ | ||
日時 | 2024年 6月9日(日) 13時~16時 | |
場所 | 岩沼市勤労者活動センター(宮城県岩沼市三色吉松150−1) | |
対象 | 小学年生から大人まで、市内外問わず。(小学校低学年以下の参加者は、可能な限り親同伴をお願いいたします) | |
参加費 | 500円(保険料込み) | |
持ち物 | 筆記用具・飲み物・タオル・木刀(任意) | |
お問い合わせ | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
第22回定期公演のお知らせ
演目 | 『百万年ピクニック 』 脚本 成井豊+成井稔 |
日時 | 2023年 10月28日(土) 15時~、19時~ 10月29日(日)14時~(開場は30分前) |
場所 | 岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1丁目2-45 ) |
料金 | 一般 1000円・高校生 500円
中学生以下無料( 整理券必要) |
チケット販売 | 岩沼市民会館窓口 |
お問い合わせ・ご予約 | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
ツイッター | @weup_iwanuma |
7月演劇ワークショップ開催!!!
~敷居が低い系劇団(自称)のやさしいワークショップ~
ワークショップのお知らせです!
2023年7月1日(土)に、岩沼市民会館中ホールにて演劇のワークショップを行います!
演劇の初歩である柔軟運動、声の出し方、コミュニケーションゲームから始まり、最後に台本を持って実際に演じます。
演劇をやったことない人でも、ご参加いただける内容です。
予約なしの参加や、途中参加も可能です!
日時 | 2023年 7月1日(土) 10時~16時 |
場所 | 岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1丁目2-45 ) |
対象 | 小学年生から大人まで、市内外問わず |
参加費 | 無料 タダ 0円 |
持ち物 | 筆記用具・飲み物・昼食・タオル |
お問い合わせ | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
ツイッター | @weup_iwanuma |
殺陣ワークショップワークショップ開催!!!
~楽しくチャンバラ劇~
ワークショップのお知らせです!
2023年4月15日(土)に殺陣のワークショップを行います!
岩沼市民会館中ホールにて、A Ladybird Theater Companyの箱崎さんをお迎えして行う予定となっております。
日時 | 2023年 4月15日(土) 13時半~16時半 |
場所 | 岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1丁目2-45 ) |
対象 | 小学4年生から大人まで、市内外問わず |
参加費 | 500円(保険料込/当日徴収) |
定員 | 20名(要予約・先着順) |
持ち物 | 飲み物・自分の体・木刀(無くても可) |
お問い合わせ | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
ツイッター | @weup_iwanuma |
ボイストレーニングワークショップ開催!
~響く声を出そう~
発声練習をテーマとしたワークショップを開催します。
演劇においてセリフを喋ることは重要なポイントですが、
単に大きな声を出して読むだけでは、セリフとして成り立ちません。
まず腹式呼吸ってなんぞや?という疑問から始まり、
実際に台本を声に出して読んでみるところまでを体験してみましょう。
・コロナ対策のため、入り口での体温測定、手指消毒、マスク着用をお願いします。
・岩沼市の新型コロナウイルス感染症予防へのガイドラインを遵守いたします。
日時 | 2023年 1月21日(土) 13時半~15時半 |
場所 | 岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1丁目2-45 ) |
参加費 | 無 料 |
お問い合わせ | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
ツイッター | @weup_iwanuma |
第21回定期公演のお知らせ
演目 | 『Mr.my friend No.nine(ミスター・マイフレンド ナンバーナイン) 』 脚本 森崎啓介 |
日時 | 2022年 10月8日(土) 15時~、19時~ 10月9日(日)14時~(開場は30分前) |
場所 | 岩沼市民会館 中ホール(岩沼市里の杜1丁目2-45 ) |
料金 | 一般 ・高校生 高校生 500円
中学生以下無料( 整理券必要) |
チケット販売 | 岩沼市民会館窓口 |
お問い合わせ・ご予約 | いわぬま市民劇団 WEUP の HP ・SNS メール:weup.iwanuma@gmail.com |
ツイッター | @weup_iwanuma |
金蛇水神社リーディング公演のお知らせ
花まつりこけら落とし公演の最終日に、リーディング(朗読)2本で出演させていただくことになりました。
金蛇水神社の花まつりにお越しの際は、よろしければウィープのリーディングも聞いていってください。
日時
2022年5月15日(日)13時~13時30分
場所
金蛇水神社 神楽舞台
演目
『金蛇縁起』
あらすじ: 都の鍛冶師宗近は、岩沼の少年サイの案内で、探していた名水に出会います。
さっそく刀をうち始めますが、カエルの声がうるさくて仕事になりません。
そこで、サイはとある解決法を教えます。刀は無事にできあがるのでしょうか。
『小鍛冶』
あらすじ: 小鍛冶宗近は、帝に刀を作るよう命じられますが、適当な相槌がいないと尻込みするも、使いの橘道成に押され引き受けます。
困り果てた小鍛冶宗近が氏神である稲荷明神に祈祷に行くと不思議な童子が現われ…。
花まつりこけら落とし公演の詳細はこちらから→https://www.sandoterrace.jp/kagurastage/
第20回定期公演のお知らせ
いわぬま市民劇団ウィープ第20回定期公演
タ ン サ ン
※短編三本の略
演目
『シェリフの笑顔は免罪符』 原作 沓石耕哉 演出 渡邉意志『地球温暖化防止委員会』 演出 いく
『幽霊さんのいる間取り』 演出 トオル
日時
2022年3月26日(土) 14:30~ 18:30~
2022年3月27日(日) 13:30~
場所
岩沼市民会館
新型コロナ感染症対策